sri lankaの空港を徘徊した話、ポーカーの話 ほか

日記

sri lanka到着

出張でsri lankaに来た。人生2回目。成田でタイヤの交換があって5時間を超える遅延でした。

ホテルに20時に着く予定だったのに、この調子では真夜中の12時過ぎる。成田で1200円のクーポン貰ったのでタリーズでアボカドサンドと甘ったるくて不味いミルクティー飲んだがワリに合わない。ただ海外の空港だったら、多分クーポンなんてないから、日本はマシだと思う。

慣れない国だから、自分でタクシーを捕まえることに怖さがあり、迎えの車を頼んでいたが遅延でかえって気を遣ってしまい後悔した。前回と同じホテルが良かったが取れなかったので知らないホテルに。ホテルにスリッパがなくてフロントに聞いたら笑顔でないと言われる。

朝ごはんの値段を聞いたら10サウザンルピー(5000円)と言われ、さすがに3サウザンルピー(1500円)の聞き間違いだろう、と思いながら眠りにつく。tenもthreeもt音が入っているので、とても聞き分けられない。。。小生の名探偵コナン並みに冴えた推理が正しいと信じたい。もし5000円だったら朝ご飯なしになってしまいます。。

Sri Lankaのポーカー事情

仕事の話でwebに書けることはないので、夜の空き時間のカシノの話を。。。一晩だけsb-bb 250-250(jpy換算)で遊べたけれど他の夜は、500-1000(jpy)しか立っていなくて、とてもじゃないけれど座れる気がしなかった。50BB 50000jpyがミニマムバイインだがミニマムバイインで座ったら、運が悪ければ15分で飛ぶかもしれません。

前回、ぼくは500-1000で遊んだようなのだが、何がなんだかよくわかっていなかったようで、あまり記憶がない。ほつれた記憶を読み解くと、ストラドルがかなり多いしオープンサイズも10bbとかデカかったから実質500-1000-2000くらいのレートと考えた方が良い。前回(1年4ヶ月前)はpokerはじめたばかりの時期で、そういうテーブルに5万円だけ持って初心者が座ることの厳しさを、よくわかっていなかったから、何も考えずに座って23万円ほど勝つことができたが。。。今回は、色々と考えちゃって無理でした。ああいうのをほんとうのビギナーズラックというのでしょう。

成長したのか退化したのかわからない。たぶん年を取っただけだろう。

ブラックジャックやルーレット、バカラなどはルールを知らないので敬遠し、ポーカーは一晩しかやりませんでした。

おそらく想像ですが基本は500−1000というレートでやっていて、希望者が3人以上集まれば、特別に安いレートを立てる感じだと思います。週末にはバイイン12000円程度のトーナメントも立っているようです。レーキは5%ノーキャップと渋いです。しかし、食べ物も飲み物も全て無料で、ディーラーの方以外にも何人もウェイター、ウェイトレスみたいにテーブルの周りで待機しており、何か頼めばすぐに動いてくれ、何か呼ばれるときは、なにかとサー、なんてつけて呼んでくれるので、ちょっと王様気分でした。

sri lankaから帰国

空港の受付のお姉さん「5分遅れます」みたいな顔をして4時間の遅延を告げる。

暑い空港内を不審者みたいにウロウロ歩き回ったり、座ってnetflix見たり、家族に電話かけたりして時間つぶす。

スリランカ人の幼児の女の子が走り回っていて、彼女の家族はそれを止めもせず、彼女は僕の目の前で嬌声を上げながら、連続ジャンプをはじめた。

カーペットから色々舞っているだろうけれど、たぶん日本とは違う成分だろうな、なんてどうでもいいことを考えながら、時間が遅く過ぎてゆくのを眺めていました。

ミールクーポン貰った、パサパサのサンドイッチとパサパサのマフィンとモソモソしたカレーパンと水、コーラ、スプライトから選択可能な飲み物1つというメニューでした。カシノの美味しいご飯とは全然違って、かるく眩暈がしました。

コロンボ空港のなかで、うろうろ徘徊していたらエアコンがいちばん効く場所、効かない場所に詳しくなってしまいました。

コメント

Copied title and URL